
川本 望緒
愛玩動物看護師/OCEP認定「アニマルオーラルケアサポーター」資格取得

見沢 梨帆
トリマー/OCEP認定「アニマルオーラルケアサポーター」資格取得
日々の診療において多くの動物たちが歯と歯肉の病気で治療を必要としています。動物たちの歯と歯肉、口内の健康を守るために予防(歯みがき)がとても重要です。
歯みがきメニュー
オーラルケアカウンセリング

咬む動物や、これからチャレンジしたい方。個別のカウンセリングにより、歯みがき可能に導くプログラム。歯みがきできるまで何回でも。
〇通常外来でも可能(混雑時不可)
〇予約診療も可能(受付、電話予約)
(初回)1,100円 / (2回目以降)550円
歯みがき教室(犬・猫とも参加可能)

毎月第4日曜日12:30~(40分程度)
〇事前予約/定員5名まで(受付、電話予約)
1,100円
歯みがき処置

爪切りや肛門腺処置と同様にスタッフにて歯みがきを行います。(トリミング時にも歯みがき可能。)家で咬む子や定期的なポイント部分の管理。
〇通常外来でも可能(混雑時不可)
- 歯ブラシをお持ちでない方は初回のみ購入必須。適切な歯ブラシをアドバイス致します。
550円






治療

予防(歯みがき)

治療の必要なし

予防(歯みがき)

治療の必要なし

動物・飼主さま・スタッフがチームを組んで守りましょう♪
ご予約制の際は、受付にお申し出いただくか、電話またはメールでご予約可能です。
〇メール:24時間受付
〇電話(0493-56-6601):診療時間内で受付